20代OL貯金の日々

ゆるい家計簿日記

楽隠居を夢見て貯金する日々。次の目標は2,000万貯めること。

口座の整理(2回目)

私の保有している資産は現金の割合が高く、投資信託(株)の割合はまだまだ低いです。

生活防衛資金の口座もあるし、現金の割合が高いのはしょうがないのですが

現金の管理が自分でできてないなと感じるところがあり、整理することにしました。

 

f:id:matsukop:20190317183623j:plain

 

100万くらいが入った口座(金利0.001%くらい?)を放置していたのですが、利息が10円未満しかつかないし、そんなところにお金をいつまでも入れているのはもったいないので、金利の高いネット銀行の口座へ移動しました。

 

ネット銀行じゃ危ないんじゃないのって思われそうですが、倒産しても1000万までは保証するのは実店舗のある銀行と同じです。

セキュリティ面はパスワードを小まめに変更して対応したり、セキュリティ対策をがしっかりしていると思える銀行を選ぶしかないですね。

 

以前、口座をどう分けているかは書きましたが、また整理です。 

matsukop.hatenablog.com

 

①メイン口座

②引き落とし口座

③貯金口座

 

前回に比べるとざっくりです。

 

生活防衛資金、投資信託用資金なども全てメイン口座でまかなうので、ついつい貯金額を意識してしまっていてよくなかったので、貯金用にきっちり口座を分けようと思ったのですが、そうするとすぐに出金できないんですよね。

生活防衛資金はなにかあったときのための資金で、そうそう動かすお金ではないんですが必要となったときにはすぐおろせないと困ります。

なので、貯金口座には動かさずメイン口座に残留させました。

 

あと私は毎月、来年の投資信託用の資金を貯めて、年末年始に1年分の資金を投資信託用の口座に移すというよく分からないことをしています。

元は貯金を取り崩してを投資信託に充てていたからなのですが、今は単純に楽だからそうしてます。

毎月、投資信託用の口座に資金を移せばいいんですが、面倒なんですよね…。

なるべく手間は減らしたいので、メイン口座に貯めて1年に1回動かすだけにしています。

 

貯金口座はその名のとおりなので、すぐ使わない引っ越し用資金などをこの口座で管理します。(引っ越しは当分先になりました)

最近はマネーフォワードのアプリで口座の資金も確認しているので、貯金口座は連携しないようにすれば、使えないけどあるお金を意識しすぎないようにできそうです。

 

前回よりもざっくりだし、結局は「アプリで口座金額を連携させないで、貯金額を意識しすぎない」ことにしたので、口座の整理をしたって感じじゃないですが、よしとします。